43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2021-03-23 令和 3年  3月 定例会-03月23日-05号

地域医療構想は撤回し、医療体制を本気で支えるマンパワー確保具体化に尽力するべきです。市立病院公立病院として堅持できるよう、市としても国に対して減収補填を求めるなど、あらゆる支援策を講じていただくことを要望します。  地域基幹病院として、市民の皆さんは、今後病院がどうなるのか、経営状態がどうなのか、本当に大きな関心を持って見守っています。

藤沢市議会 2020-09-04 令和 2年 9月 建設経済常任委員会-09月04日-01号

この取組では、ストックマネジメントシナリオに基づく改築事業を執行するためのマンパワー確保や、業務の根本的な見直しを念頭に置いて、管路浄化センター維持管理に対する新たな官民連携手法導入を図ってまいります。  29ページを御覧ください。  今まで説明してきた今後の取組のほかにも、資料に記載された事項について継続的に取り組んでまいります。  30ページを御覧ください。  

茅ヶ崎市議会 2020-03-13 令和 2年 3月 予算特別委員会−03月13日-04号

マンパワー確保のため連携協力をしていたが、募集数を絞ればマンパワーも足りるので、今年度は連携協力をしていない。来年度もこの体制を継続したい。 ◆藤本恵祐 委員 関連して、健康に関することで、なぜこれだけ受診率が低いかと考えると、勤務時間の都合が考えられる。健診の曜日や時間設定に工夫はないか。 ◎保険年金課長 土曜日の開催を何回かしているほか、夜間の開催も検討している。

川崎市議会 2018-09-28 平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日)−09月28日-07号

特に大規模災害時のマンパワー確保にかかわる課題への対応として、大規模災害団員について言及されており、導入を促されています。ただし、導入に当たっては活動内容の範囲や組織・指揮命令あり方報酬等処遇にかかわる条例改正など、幾つかのステップを踏む必要があります。これら課題について見解を伺います。また、それら課題を踏まえて、今後の導入に向けて協議、検討を行うべきですが、見解対応を伺います。

大和市議会 2009-06-16 平成21年  6月 定例会−06月16日-02号

5つ目介護マンパワー確保、処遇改善支援についてお答えいたします。  介護マンパワー確保、処遇改善支援策として、介護職員処遇改善交付金事業が創設され、介護職員処遇改善に取り組む事業者に対して助成を行うことになったところでございます。本事業実施主体は県になりますが、本市といたしましても、事業者への情報提供申請事務に関する調整などを積極的に行ってまいりたいと考えております。  

小田原市議会 2006-06-26 06月26日-05号

住民にとれば、住みなれた環境が変わらないことを大前提にすれば、同じ日本国の同じ神奈川県の西部に住む住民として、広域化から市町村合併へと進むことは、行財政改革として効果的・効率的な行政運営が図られることや、今後の重要なキーワードでもあるマンパワー確保には小さい自治体では限度があることから、現状の財政状況や今後の自治体運営の厳しさをかんがみたとき、合併推進は誤った選択になるとは到底思えないのであります。

川崎市議会 2002-03-08 平成14年 予算審査特別委員会-03月08日-01号

このため平成14年度からの本格実施に向けましては,マンパワー確保のため,ヘルパー研修の機会や内容充実を図るとともに,各区保健所平成14年度に開設いたします地域生活支援センターを中心とした関係機関相互連携を図り,ヘルパー事業者バックアップ体制整備を図ってまいりたいと存じます。  

藤沢市議会 2001-09-18 平成13年 9月 定例会-09月18日-05号

これは市内におけるマンパワー確保人材育成推進に欠かせないものでございます。  いずれにいたしましても、事業協会は市の外郭団体として、不測の事態や制度創設に伴う欠如部分補完等についても、当然担っていくべきものと考えております。今後も市の福祉施策展開推進役といたしまして、柔軟性を持ち、市と両輪となってその時代、制度を補完していく使命を持っていると考えております。  

大和市議会 2000-03-10 平成12年  3月 環境厚生常任委員会−03月10日-01号

◎福祉総務課長 マンパワー確保観点から広く推薦をしている。 ◆(国兼委員) 介護保険導入されると、市民福祉事業を行っている団体行政との連携は欠かせないものになるが、公的支援の面から行政はどのように考えているか。 ◎保健福祉部長 介護保険事業介護保険サービス事業者での展開になるので、そこでの支援はまた別と考えている。

茅ヶ崎市議会 1999-12-06 平成11年12月 環境厚生常任委員会−12月06日-01号

市内マンパワー確保という観点から、市内の方に限定したものである。 ◆古田久栄 委員 資料に「ホームヘルプ利用者数は本年9月現在448名で、待機者はない」とある。先ほど介護保険がスタートした場合は不足するという話で、ここに矛盾を感じるが、どういう整合性があるのか。 ◎介護保険課長 登録をして実際に稼働しているのが180名である。

藤沢市議会 1999-09-17 平成11年 9月 定例会-09月17日-04号

したがいまして、高齢化の進展に伴い毎日配食を行うことにつきましては、現行制度サービス実施方策について、例えば調理場の確保マンパワー確保さらには休日等の連絡体制整備財源対策等を含め評価・分析を行い、今後は前向きに検討してまいりたいと思っております。私からは以上でございます。よろしくお願いします。 ○副議長(清水勝人 議員)   小雀総務部長

藤沢市議会 1999-06-29 平成11年 6月 定例会-06月29日-06号

御質問の、元気で士気のあるヘルパーさんにつきましては年齢枠を外すことについてでございますが、平成12年の介護保険施行マンパワー確保さらには全体の資質確保も踏まえた上で、登録ヘルパー個々の活力や士気をどのように把握し、評価、判断するのか、また、年齢による援助内容の限定の必要性や、さらには上限年齢をどの程度まで引き上げることが可能なのかなど、その妥当性サービスの受け手であります利用者の意向など、

横須賀市議会 1999-03-05 03月05日-04号

新たな社会保険制度である介護保険制度施行に当たり、介護保険基盤整備、要介護認定の公正さの確保介護保険料設定を含む財政問題、マンパワー確保など、さまざまな問題が想定されます。本市においては、現在これらの問題を視野に入れ、介護保険事業計画策定委員会において、基本的な事業量の推計、給付内容などを検討しているところであります。

川崎市議会 1998-03-11 平成10年 予算審査特別委員会-03月11日-02号

研修も含め,マンパワー確保についてどのように施策を講じられていかれるのか,お答えください。  また,精神障害者社会的入院とその実態についても,私も再三,今までも申し上げてまいりましたし,市の方の調査の結果でも出てきております。条件さえ整えば,4分の1の人が社会復帰できるというふうに報告されております。この社会的入院に対して地域基盤整備をどのように考えておられるのか,お聞かせください。  

平塚市議会 1997-06-06 平成9年6月定例会(第6日) 本文

だから、今保険者となる市町村の議会としてなすべきことは、介護保険制度中身、つまり、マンパワー確保財源保障や要介護認定あり方、あるいは居宅の場合の食事サービス移送サービスが欠如したり、家事援助のみのニーズが排除されたり、あるいは65歳以下の障害者対象外にされている等、介護保険制度中身の論議に加わり、国保の轍を踏まぬよう国が財源保障をして必要な人に的確に届く介護社会化が実現できるよう、国

川崎市議会 1996-10-02 平成 8年 第3回定例会-10月02日-05号

◆25番(千葉美佐子) ホームヘルパー養成研修必要性というのは,ヘルパーマンパワー確保というだけではありませんで,現在ヘルパーを実際に地域の中で活動している従事者の方からも,今後の多様化するニーズ対応していくための適切なサービス提供を行うものとして研修への参加要求が大変高まっております。

藤沢市議会 1996-06-24 平成 8年 6月 定例会-06月24日-06号

また例えば、この6月補正で提案された総務費関連常勤嘱託についても言えるのでありまして、市長がかわったのですから、市長が現在の市政の中にさきの公約をもっと有効適切に実施したいと思うのは当然でありますし、そのためのマンパワー確保もあり得ることでございます。したがって、真剣に誠実にそのような訴えをすればいいものを、その姿勢が全く伝わってこない。